気のむくままに
今日はソロコンの練習へーと思い早めに起きて
さあ電車乗るぞーと駅のホームで待ってる時、ふとケータイを見ると
先輩からメールが。
もう既に嫌な予感。・゜・(ノД`)・゜
昨日の時点で先輩の楽器が壊れてしまって楽器屋さんに持っていってたのですが
案の定楽器がまだなおっていなくて今日の練習はナシとのことで。
普通ならまだ電車にも乗ってなかったし、すぐ帰る所なんですけどネ。
今日は定期が切れてお金払ったんですよ。にひゃくえん。
学生ににひゃくえんは高いんですYO!ヽ(`Д´)ノ
もったいないのであと30円出して梅田に繰り出したはいいが、
朝早かったのでどの店も開いてないし_l ̄l●
開いてるのはカフェくらい。
でも制服で1人でカフェはいる勇気は私にはアリマセン。
ので泣く泣く引き返すことに。
その分課題する時間が出来てよかったと言えばよかったんですけど。
あ、出来上がった課題せっかく水彩で描いたのでまたHPに載せようかと。
更新するものもないし!(言っちゃった…
で、部屋着(トレーナー+ジャージ)に着替えてさぁ水彩!と思ってたら今度はお母さんが
「ミュシャ展行こうぜ☆」みたいなノリで部屋に入ってきた。
めんどくさいなぁとは思いつつでも行きたかった美術展なのでいそいそと着替えて出発。
でもついて速攻帰りたい衝動に駆られました。
終わる直前だからかすっごい人 ヒト ひと。人。
エレベーターにたどり着くまで2時間くらい待ちました。くそぅ。
でも行ってよかった。挫折せず(笑)見てよかったです(*ノ´▽`)ノ
作品はどれも繊細で、色とりどりなんだけど落ち着く感じで、すごい感動しました。
デッサンとかもあって、それもすごく繊細でうーとかわーとか1人惚けておりました。
作品の中で、パステルっぽい作品もすごく好きなんですけど、
ちょっぴりダークというか、暗い絵が好きでした。印象に残った。
特に「<月と星>の下絵」と「メデイア」が大好き。
メデイアはなんて言うんでしょう、配置の影響もあるんですけど
明るい綺麗な作品が続く中で1枚だけどどんとあってですね。
ゾッとするような、でもどの作品より引き込まれて印象深かったです。
「<月と星>の下絵」は、下絵でしたがすごく好き。むしろこれで下絵かと(笑)
いうくらい素敵だと思いました。雰囲気がすき。
4作のなかで「<月と星:月>」が特に好き。人物の表情に惚れました(*´ω`)
あとは、ステンドグラスのデッサン?スケッチ?が驚いた。
細かい…!!(><)
とにかく行ってよかった。めんどくさがらずに(笑)
最後売店でポストカードとか買おうかなーとか思ったのですが、
やっぱ実物とは色味が全然違いますね(´艸`)
結局お金もなかったしやめました。
でも本は買ったので後でじっくり読みたいと思いますv
見終わってから夕日がすごく綺麗に見えました!
はじめてだよ。あんなにくっきりはっきり夕日が沈むの見たなんて。
沈むのってあんなにはやいものなんですねー。ビックリしました。
ミュシャの作品にも感動しましたが、夕日にも感動しました(><)
最後に私信
蓮華さん
コメント2回もありがとうございますv
リンクフリーなのでどうぞどうぞっ嬉しいです(*´▽`)
あとブログはねー、このリンクはHP関連のリンクしかはらないことのしてるのですよ;
というかブログの友達も蓮華さんしかいなし(´艸`;)
ということで相互はちょっと控えさせて頂きたいです…
ごめんなさいっ!!許して・゜・(ノД`)・゜
でわでわわ、今度時間が出来たらコメントしに行きますっ
気長に待ってて(><)
あー明日から学校とかもうやだー・゜・(ノД`)・゜
しんどいーめんどいー持久走で1人歩くのやだーでも走るのも無理ー。
はあ。
さあ電車乗るぞーと駅のホームで待ってる時、ふとケータイを見ると
先輩からメールが。
もう既に嫌な予感。・゜・(ノД`)・゜
昨日の時点で先輩の楽器が壊れてしまって楽器屋さんに持っていってたのですが
案の定楽器がまだなおっていなくて今日の練習はナシとのことで。
普通ならまだ電車にも乗ってなかったし、すぐ帰る所なんですけどネ。
今日は定期が切れてお金払ったんですよ。にひゃくえん。
学生ににひゃくえんは高いんですYO!ヽ(`Д´)ノ
もったいないのであと30円出して梅田に繰り出したはいいが、
朝早かったのでどの店も開いてないし_l ̄l●
開いてるのはカフェくらい。
でも制服で1人でカフェはいる勇気は私にはアリマセン。
ので泣く泣く引き返すことに。
その分課題する時間が出来てよかったと言えばよかったんですけど。
あ、出来上がった課題せっかく水彩で描いたのでまたHPに載せようかと。
更新するものもないし!(言っちゃった…
で、部屋着(トレーナー+ジャージ)に着替えてさぁ水彩!と思ってたら今度はお母さんが
「ミュシャ展行こうぜ☆」みたいなノリで部屋に入ってきた。
めんどくさいなぁとは思いつつでも行きたかった美術展なのでいそいそと着替えて出発。
でもついて速攻帰りたい衝動に駆られました。
終わる直前だからかすっごい人 ヒト ひと。人。
エレベーターにたどり着くまで2時間くらい待ちました。くそぅ。
でも行ってよかった。挫折せず(笑)見てよかったです(*ノ´▽`)ノ
作品はどれも繊細で、色とりどりなんだけど落ち着く感じで、すごい感動しました。
デッサンとかもあって、それもすごく繊細でうーとかわーとか1人惚けておりました。
作品の中で、パステルっぽい作品もすごく好きなんですけど、
ちょっぴりダークというか、暗い絵が好きでした。印象に残った。
特に「<月と星>の下絵」と「メデイア」が大好き。
メデイアはなんて言うんでしょう、配置の影響もあるんですけど
明るい綺麗な作品が続く中で1枚だけどどんとあってですね。
ゾッとするような、でもどの作品より引き込まれて印象深かったです。
「<月と星>の下絵」は、下絵でしたがすごく好き。むしろこれで下絵かと(笑)
いうくらい素敵だと思いました。雰囲気がすき。
4作のなかで「<月と星:月>」が特に好き。人物の表情に惚れました(*´ω`)
あとは、ステンドグラスのデッサン?スケッチ?が驚いた。
細かい…!!(><)
とにかく行ってよかった。めんどくさがらずに(笑)
最後売店でポストカードとか買おうかなーとか思ったのですが、
やっぱ実物とは色味が全然違いますね(´艸`)
結局お金もなかったしやめました。
でも本は買ったので後でじっくり読みたいと思いますv
見終わってから夕日がすごく綺麗に見えました!
はじめてだよ。あんなにくっきりはっきり夕日が沈むの見たなんて。
沈むのってあんなにはやいものなんですねー。ビックリしました。
ミュシャの作品にも感動しましたが、夕日にも感動しました(><)
最後に私信
蓮華さん
コメント2回もありがとうございますv
リンクフリーなのでどうぞどうぞっ嬉しいです(*´▽`)
あとブログはねー、このリンクはHP関連のリンクしかはらないことのしてるのですよ;
というかブログの友達も蓮華さんしかいなし(´艸`;)
ということで相互はちょっと控えさせて頂きたいです…
ごめんなさいっ!!許して・゜・(ノД`)・゜
でわでわわ、今度時間が出来たらコメントしに行きますっ
気長に待ってて(><)
あー明日から学校とかもうやだー・゜・(ノД`)・゜
しんどいーめんどいー持久走で1人歩くのやだーでも走るのも無理ー。
はあ。
PR
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
零央
性別:
非公開
ブログ内検索